2012年04月26日
咳
夜になると咳き込む息子ちゃん。
寝るときだけなのですが、かなりせいているのでかわいそうだなぁ…
今日は寝る前一時間くらい咳き込んでたなぁ…
アレルギーの薬を飲んで、マスクして、鼻で息するようにするとおさまったみたい(^^)d
咳が楽になる方法ないかなぁ(*^^*)
寝るときだけなのですが、かなりせいているのでかわいそうだなぁ…
今日は寝る前一時間くらい咳き込んでたなぁ…
アレルギーの薬を飲んで、マスクして、鼻で息するようにするとおさまったみたい(^^)d
咳が楽になる方法ないかなぁ(*^^*)
Posted by ぴろりん at 23:37│Comments(2)
│息子ちゃん
この記事へのコメント
こんばんは。
息子ちゃん、夜の咳は辛いですね。。
喘息かな?
うちの息子は喘息で、ここ数日結構ヒュルヒュルでてます。
下のチビ助もヒュルヒュルしてて、お前も喘息あるんかい?という感じ(>。<)
横向姿勢で〔もしヒュルヒュルしてるなら、そちら側を上にして〕寝ると幾分かラクみたいです。
あと、水分をとるといいらしいけど〔1Lくらい〕、なかなか飲める量じゃないよね(:_;)うちはゆっくり飲めるだけ水を飲ませます。
あんまり辛いのだったら、吸入とか気管支拡張剤をもらっておいたらどうかな?
気管支拡張剤〔テオドールなど〕を飲むとかなりラクになるみたいです、息子がいうには。
アレルギーは長い付き合いになるか
ら、管理が大変だよね。
お互い頑張りましょう!
息子ちゃん、夜の咳は辛いですね。。
喘息かな?
うちの息子は喘息で、ここ数日結構ヒュルヒュルでてます。
下のチビ助もヒュルヒュルしてて、お前も喘息あるんかい?という感じ(>。<)
横向姿勢で〔もしヒュルヒュルしてるなら、そちら側を上にして〕寝ると幾分かラクみたいです。
あと、水分をとるといいらしいけど〔1Lくらい〕、なかなか飲める量じゃないよね(:_;)うちはゆっくり飲めるだけ水を飲ませます。
あんまり辛いのだったら、吸入とか気管支拡張剤をもらっておいたらどうかな?
気管支拡張剤〔テオドールなど〕を飲むとかなりラクになるみたいです、息子がいうには。
アレルギーは長い付き合いになるか
ら、管理が大変だよね。
お互い頑張りましょう!
Posted by ひな at 2012年04月27日 21:29
ひなさん
そうですかぁ(^^)d
参考になりました(*^^*)
咳は小さい頃以来なのですが、そういえば、そのとき吸引?してもらったなぁ(*^^*)
その時はそれだけですごく楽になったみたいでした(^^)d
たぶん、アレルギーかなぁ(^-^)
鼻もひどいので^_^;
アレルギーの薬飲んだらマシになるみたいです(^-^)
明日は試合なので体調悪くならなければいいけどなぁ…
頑張ってきますo(*⌒O⌒)b
そうですかぁ(^^)d
参考になりました(*^^*)
咳は小さい頃以来なのですが、そういえば、そのとき吸引?してもらったなぁ(*^^*)
その時はそれだけですごく楽になったみたいでした(^^)d
たぶん、アレルギーかなぁ(^-^)
鼻もひどいので^_^;
アレルギーの薬飲んだらマシになるみたいです(^-^)
明日は試合なので体調悪くならなければいいけどなぁ…
頑張ってきますo(*⌒O⌒)b
Posted by ぴろりん
at 2012年04月28日 20:02
