2011年06月13日
ねこちゃん

店の下に住み着いたねこちゃん、チョコとケロ。
最近、旦那さんにはなついてきたようで出てくるようになりました。
息子ちゃんのお弁当用に買ったソーセージにがっついています。
まだまだ、小さくてかわいいので飼いたい方はノリーズまで(^^)d
2011年06月13日
2011年06月13日
県大会
昨日は土曜日延期になった県大会が行われました。
一試合目の相手は新宮パワーウエーブ。
実は私はお弁当を調達に行ってたので試合のいいところは見ていないのですが・・・(~_~;)
1回の表ノーアウト満塁から2点を先取されましたが、その裏4点を返し4-2
そこから試合は動かず、最終回うちのチームの攻撃で1点追加して満塁の場面で時間切れ。
スポ少の県大会って1時間30分なんですね。
あっという間に、県大会で初勝利。
昼から天気が崩れだします・・・
何だか嫌な感じです。。。
が・・・ここで天気がもちなおし・・・雲の合間からうっすら太陽が見えてきました。
そして、二試合目の先発は息子ちゃん。。。
相手は打田サザンです。
勝負が決まったのはワンチャンス。
ランナー2.3塁からタイムリーヒットを打たれ2点先取されてしまいます。
2点を追いかけますが、相手のピッチャーが打ちにくかったのか・・・
相手のピッチャーを打ち崩すことが出来ません・・・
そして5回、タイムリーヒットを打った同じ子にダメ押しのソロランニングホームラン・・・
しかし・・・やっぱりうちのチームは粘りのチーム。
最終回、うちの攻撃が始まると同時に雨が強く降り始め・・・
何だかうちにとっては恵みの雨です。。。
相手ピッチャーはかわいそうに、、、ストライクを入れるのが大変そうでした。。。
ファーボールや泥まみれになっているグランドせいで簡単な内野ゴロがエラーになりツーアウト満塁。
一打同点のチャンスです。
が、、、反撃はここまで・・・
サードに転がった球をホームに送球、ホームでフォースアウト。
試合終了です。
帰ってきてから、ランニングホームランを打たれた子に投げた球を聞いてみたのですが、
一度大きなヒットを打たれていたので、彼的にはアウトコースのボールくさい球を投げたそうなのですが・・・
相手が上手だったようです。。。
そろそろ自分で組み立てて頭を使って野球できるようになればいいのですが(*^_^*)
すこし意識はしているようなので、成長です。。。
それにしても、打った相手のバッター。
素晴らしかったです(*^_^*)
息子ちゃんたちの分も県大会頑張ってください。
投げるほうも打つほうもまだまだ伸び盛り。
5年生で県大会の大舞台に立つことができるだけでもすごくいい経験になったと思います。
夏にまた一伸びしてもらって・・・秋に向けて頑張ってもらいましょう。
一試合目の相手は新宮パワーウエーブ。
実は私はお弁当を調達に行ってたので試合のいいところは見ていないのですが・・・(~_~;)
1回の表ノーアウト満塁から2点を先取されましたが、その裏4点を返し4-2
そこから試合は動かず、最終回うちのチームの攻撃で1点追加して満塁の場面で時間切れ。
スポ少の県大会って1時間30分なんですね。
あっという間に、県大会で初勝利。
昼から天気が崩れだします・・・
何だか嫌な感じです。。。
が・・・ここで天気がもちなおし・・・雲の合間からうっすら太陽が見えてきました。
そして、二試合目の先発は息子ちゃん。。。
相手は打田サザンです。
勝負が決まったのはワンチャンス。
ランナー2.3塁からタイムリーヒットを打たれ2点先取されてしまいます。
2点を追いかけますが、相手のピッチャーが打ちにくかったのか・・・
相手のピッチャーを打ち崩すことが出来ません・・・
そして5回、タイムリーヒットを打った同じ子にダメ押しのソロランニングホームラン・・・
しかし・・・やっぱりうちのチームは粘りのチーム。
最終回、うちの攻撃が始まると同時に雨が強く降り始め・・・
何だかうちにとっては恵みの雨です。。。
相手ピッチャーはかわいそうに、、、ストライクを入れるのが大変そうでした。。。
ファーボールや泥まみれになっているグランドせいで簡単な内野ゴロがエラーになりツーアウト満塁。
一打同点のチャンスです。
が、、、反撃はここまで・・・
サードに転がった球をホームに送球、ホームでフォースアウト。
試合終了です。
帰ってきてから、ランニングホームランを打たれた子に投げた球を聞いてみたのですが、
一度大きなヒットを打たれていたので、彼的にはアウトコースのボールくさい球を投げたそうなのですが・・・
相手が上手だったようです。。。
そろそろ自分で組み立てて頭を使って野球できるようになればいいのですが(*^_^*)
すこし意識はしているようなので、成長です。。。
それにしても、打った相手のバッター。
素晴らしかったです(*^_^*)
息子ちゃんたちの分も県大会頑張ってください。
投げるほうも打つほうもまだまだ伸び盛り。
5年生で県大会の大舞台に立つことができるだけでもすごくいい経験になったと思います。
夏にまた一伸びしてもらって・・・秋に向けて頑張ってもらいましょう。