2010年12月07日
満幸商店
今日はバレーの忘年会で加太の淡島神社の近くの満幸商店に行ってきました。
ここのお店は、テレビでもよく紹介され、有名人もよく来るお店です。
普通の土産物屋さんの中に食堂があり、そこで次から次へと海の幸やいろんな創作料理が運ばれてきます。
お客さんがGIVE UPを言うまでエンドレスで料理が運ばれてきます。
食べるのに必死だったので写真はその一部しかとれませんでした。
昼間はコースは二人で5000円〜
1000円〜の定食もありますo(^-^)o
夜の今日のコースは一人6800円だそうですo(^-^)o
デザートは次に続くo(^-^)o



はじめは、ごぼうの梅煮等の炊き物の前菜が10種類くらい並んでいて、ジャガイモやスジ肉その他いろんなものが入った塩味のスープが用意されています。
その後、ハマチのお刺身がいろんな味付けて出てきました。
鯛の湯引き?もいろんな味付けで出てきます。
上の写真はマンゴーソース?だったと思います。
美味しかったです。



半端ない量のお漬物の盛り合わせ、なすのチリソース、古代米、ひじきハンバーグ

めこんぶのダシで炊いた牡蠣入り粥
これは最高に美味しかったです。
ここのお店は、テレビでもよく紹介され、有名人もよく来るお店です。
普通の土産物屋さんの中に食堂があり、そこで次から次へと海の幸やいろんな創作料理が運ばれてきます。
お客さんがGIVE UPを言うまでエンドレスで料理が運ばれてきます。
食べるのに必死だったので写真はその一部しかとれませんでした。
昼間はコースは二人で5000円〜
1000円〜の定食もありますo(^-^)o
夜の今日のコースは一人6800円だそうですo(^-^)o
デザートは次に続くo(^-^)o



はじめは、ごぼうの梅煮等の炊き物の前菜が10種類くらい並んでいて、ジャガイモやスジ肉その他いろんなものが入った塩味のスープが用意されています。
その後、ハマチのお刺身がいろんな味付けて出てきました。
鯛の湯引き?もいろんな味付けで出てきます。
上の写真はマンゴーソース?だったと思います。
美味しかったです。



半端ない量のお漬物の盛り合わせ、なすのチリソース、古代米、ひじきハンバーグ

めこんぶのダシで炊いた牡蠣入り粥
これは最高に美味しかったです。
Posted by ぴろりん at 22:22│Comments(0)
│グルメ