アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年12月20日

筋肉痛

ヤバい・・・
ヤバいくらい筋肉痛。。。
昨日、張り切り過ぎた(*_*;
昨日のうちから筋肉痛が出ていたのですが・・・さらに進行。

でも、まだ次の日に筋肉痛になっているのでまだまだ若い?!

今日は去年C級の時に作ったDVD見てみた・・・

ふふふ・・・今年の方がだいぶんグレードアップしてる(^v^)

でも、もう伸びしろないな(*_*;
来年今年以上のを作る自信ないな~←ちと弱気(^_^;)

弱気にならず、来年は早いうちから写真を撮りためておこう・・・
がんばんべ!

今年のDVDのテーマは・・・
「仲間」
「夢の扉」
「絆」
「感謝そして旅立ち」

「仲間」はSEAMOの「continue」にあわせてSDFナインを一人一人を紹介。
これって私のコメントなのですが・・・
この一年で印象に残ったことやその子の頑張りを紹介しました。
スポ少の県大会の二回戦、最終回大雨の中試合した事があり、とても印象的だったのでこの写真を使いました。

「夢の扉」はEXILEの「goingon」に合わせて小久保杯の写真を使いました。
まさに夢の舞台です。
ここまでくるまでのみんなの頑張りをナレーションに入れました。

「絆」はgreeeenの「歩み」。
ここにはSDFの在部生から卒部生へと卒部生から在部生へのメッセージを載せました。
チームメイトの「絆」と言うことでこのテーマに。。。

「感謝そして旅立ち」はDVD作成には欠かせないgreeeenの「遥か」。
母から子へのメッセージと卒部生から指導者や親へのメッセージを載せました。

どの曲もいいですが、やっぱり感動するのは「遥か」ですね。
途中、小さい声で「母の愛」や「母の涙」ってはいるって知ってました??
母的にはそこがキュンとしますね。
この曲の母の気持ちがよくわかります・・・

遥かの歌詞を読むとそれだけで泣けてきます。。。いい曲作るな~greeeen...
読んでみて下さいね。


「遥か」GreeeeN

窓から流れる景色 変わらないこの街旅立つ
春風 舞い散る桜 憧ればかり強くなってく

「どれだけ寂しくても 自分で決めた道信じて」
手紙の最後の行が あいつらしくて笑える

「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」 父の願いと
「傷ついたって 笑い飛ばして 傷つけるより 全然いいね」(母の愛)

あの空 流れる雲 思い出す あの頃の僕は
人の痛みに気付かず 情けない弱さを隠していた

気付けば いつも誰かに支えられ ここまで歩いた
だから今度は自分が 誰かを支えられるように

「まっすぐにやれ 余所見はするな へたくそでいい」 父の笑顔と
「信じることは簡単なこと 疑うよりも気持ちがいいね」(母の涙)

さよなら また会える日まで 不安と期待を背負って
必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために

本当の強さ 本当の自由 本当の愛と 本当の優しさ
分からないまま 進めないから 自分探すと 心に決めた

春風 想い届けて 涙を優しく包んで
必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために

さよなら 叱られることも少なくなってゆくけれど
いつでも傍にいるから 笑顔で帰るから

どれだけ寂しくても 僕らは歩き続ける
必ず帰るから

想いが風に舞う あなたの誇りになる

いざ行こう




同じカテゴリー(少年野球)の記事画像
今年のDVD
花束
小久保野球教室
開会式part2
開会式
新報
同じカテゴリー(少年野球)の記事
 卒部式 (2013-12-15 11:57)
 物言い(*^^*) (2013-12-09 10:36)
 ありがとうございました (2013-01-11 10:56)
 今年のDVD (2012-12-21 10:42)
 初めての・・・ (2012-12-19 17:55)
 卒部式2 (2012-12-18 00:53)

Posted by ぴろりん at 00:20│Comments(2)少年野球
この記事へのコメント
今年も素晴らしいDVDありがとうございます!
何回見ても、感動します♪

実は来年、私もサプライズでDVDを作る予定なんです
ぴろりんさんとは、全くかぶらない内容なので、コラボできたらいいですね~
Posted by 背番号『3』 at 2011年12月20日 21:59
きゃ~\(^_^)/
ホントですか(*≧∀≦*)
楽しみだわ(〃^ー^〃)

じゃぁ~来年はお願いしてもいいですかぁ(^^;

来年は益々忙しいかなぁ、、、と思うので、、、

私も一度、作ってもらったのをみてみたぁいo(^o^)o

コラボといわず、来年はお願いします(*^^*)←本気です(^-^)v

それにしても挨拶上手でしたね。
すばらしいd(⌒ー⌒)!
さすが、キャプテン!!
今年一年よろしくお願いします!
Posted by ぴろりん at 2011年12月20日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。