アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年11月03日

速報

0-1で負けました(((^^;)
準優勝、、、残念てすが、ここまでよくがんはりました(^^)



同じカテゴリー(少年野球)の記事画像
今年のDVD
花束
小久保野球教室
開会式part2
開会式
新報
同じカテゴリー(少年野球)の記事
 卒部式 (2013-12-15 11:57)
 物言い(*^^*) (2013-12-09 10:36)
 ありがとうございました (2013-01-11 10:56)
 今年のDVD (2012-12-21 10:42)
 初めての・・・ (2012-12-19 17:55)
 卒部式2 (2012-12-18 00:53)

Posted by ぴろりん at 10:46│Comments(4)少年野球
この記事へのコメント
接戦の末やられちゃいましたか・・・

しかし準優勝おめでとうございます。

良く頑張りましたね^^
Posted by きたっち at 2012年11月03日 22:48
残念でしたね
小久保杯への出場はなりませんでしたが
3年連続のJA共済旗県大会の出場
おめでとうございます。
一昨年も市の大会では準優勝ながら
県大会の決勝でリベンジを果たし優勝した
ように優終の美を飾れるように頑張って
ください。
Posted by ぷっちんぷっちん at 2012年11月05日 08:35
きたっちさん

本当、しんどい試合でしたよ~(((^^;)
ノーヒットノーランにも関わらずで1点を失いまして、、、
やっぱりミスは怖いですね、、、

みんな、いい勉強になったと思います(((^^;)

県大会頑張ってきますd(⌒ー⌒)!
Posted by ぴろりん at 2012年11月07日 01:10
ぷっちんさん

そうですね、、、

小久保杯はなんとも、、、残念ですが、県大会頑張ってきますd(⌒ー⌒)!

一回戦は那賀の一位。

かなり厳しいですが、当たって砕けろ!!
子供たちはやってくれるでしょう(*^^*)
Posted by ぴろりん at 2012年11月07日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。