2010年12月07日
満幸商店Vol.2



左からメロンと洋梨のシャーベット・マンゴープリン・レアチーズケーキ



カシスメロン・抹茶と栗の羊羹?・イチゴのショートケーキ



プリンも違う種類が10個くらい出ました。


クレームブリュレ・小豆と栗の和風クレープ
続いてスイーツo(^-^)o
こちらも次から次へとGIVE UPまでエンドレスで出てきますo(^-^)o
こんなことなら食べるのを少し控えておけば良かったと反省f^_^;
メロンとなしのシャーベットの組み合わせ最高でしたo(^-^)o
あ〜お腹いっぱいで今日は寝れるかなぁ〜f^_^;
辻調卒業後イタリアに修業に行って、アロチで「魚姫」というお店をしていたオーナーが実家のお土産屋さんを継いで始めたお店だそうです。
たくさんの料理を作る事がオーナーさんのストレス解消になるとの事でした。
行きたい方は必ず予約を。
でも、土日祝は混み合うのでゆっくりしたい方は平日がオススメです。
種類をたくさん食べたいなら大人数で行く方がいいそうですo(^-^)o
一度胃袋試しに行ってみて下さいo(^-^)o
「満幸商店」
加太の淡島神社境内
TEL:073−459−0328
2010年12月07日
満幸商店
今日はバレーの忘年会で加太の淡島神社の近くの満幸商店に行ってきました。
ここのお店は、テレビでもよく紹介され、有名人もよく来るお店です。
普通の土産物屋さんの中に食堂があり、そこで次から次へと海の幸やいろんな創作料理が運ばれてきます。
お客さんがGIVE UPを言うまでエンドレスで料理が運ばれてきます。
食べるのに必死だったので写真はその一部しかとれませんでした。
昼間はコースは二人で5000円〜
1000円〜の定食もありますo(^-^)o
夜の今日のコースは一人6800円だそうですo(^-^)o
デザートは次に続くo(^-^)o



はじめは、ごぼうの梅煮等の炊き物の前菜が10種類くらい並んでいて、ジャガイモやスジ肉その他いろんなものが入った塩味のスープが用意されています。
その後、ハマチのお刺身がいろんな味付けて出てきました。
鯛の湯引き?もいろんな味付けで出てきます。
上の写真はマンゴーソース?だったと思います。
美味しかったです。



半端ない量のお漬物の盛り合わせ、なすのチリソース、古代米、ひじきハンバーグ

めこんぶのダシで炊いた牡蠣入り粥
これは最高に美味しかったです。
ここのお店は、テレビでもよく紹介され、有名人もよく来るお店です。
普通の土産物屋さんの中に食堂があり、そこで次から次へと海の幸やいろんな創作料理が運ばれてきます。
お客さんがGIVE UPを言うまでエンドレスで料理が運ばれてきます。
食べるのに必死だったので写真はその一部しかとれませんでした。
昼間はコースは二人で5000円〜
1000円〜の定食もありますo(^-^)o
夜の今日のコースは一人6800円だそうですo(^-^)o
デザートは次に続くo(^-^)o



はじめは、ごぼうの梅煮等の炊き物の前菜が10種類くらい並んでいて、ジャガイモやスジ肉その他いろんなものが入った塩味のスープが用意されています。
その後、ハマチのお刺身がいろんな味付けて出てきました。
鯛の湯引き?もいろんな味付けで出てきます。
上の写真はマンゴーソース?だったと思います。
美味しかったです。



半端ない量のお漬物の盛り合わせ、なすのチリソース、古代米、ひじきハンバーグ

めこんぶのダシで炊いた牡蠣入り粥
これは最高に美味しかったです。
2010年12月07日
2010年12月05日
2010年12月04日
フェアリー
今回、cranchikaさんの紹介でかに道楽の近くにある「フェアリー」さんに行ってきました。
店を作るにあたって参考にするためにディズニーランドに行って来たという店長のtakaさんのこだわりで、まるでティンカーベルが出てきそうな可愛い店内でした。
トイレはおとぎの国のようでが特に可愛かった(*^_^*)
今回は、カラー・カット・パーマのフルコース。
年上には見えない店長さんのお姉さんkanoさんの楽しい美トークを聞きながらあっという間に変身。
takaさんのシャンプーは眠くなるくらいとても丁寧で気持ち良かったですよ。
今回は、カラーがいつもと違う感じなのですごく雰囲気が変わりました。
変身を見にお店に来て下さいね(#^.^#)
【美容室Fairy】
073-499-5573(完全予約制)
平日am11:00~pm20:00
土日am10:00~pm19:00
毎週月第1火・第3日休み
店を作るにあたって参考にするためにディズニーランドに行って来たという店長のtakaさんのこだわりで、まるでティンカーベルが出てきそうな可愛い店内でした。
トイレはおとぎの国のようでが特に可愛かった(*^_^*)
今回は、カラー・カット・パーマのフルコース。
年上には見えない店長さんのお姉さんkanoさんの楽しい美トークを聞きながらあっという間に変身。
takaさんのシャンプーは眠くなるくらいとても丁寧で気持ち良かったですよ。
今回は、カラーがいつもと違う感じなのですごく雰囲気が変わりました。
変身を見にお店に来て下さいね(#^.^#)
【美容室Fairy】
073-499-5573(完全予約制)
平日am11:00~pm20:00
土日am10:00~pm19:00
毎週月第1火・第3日休み
2010年12月02日
2010年12月02日
2010年12月02日
美魔女
最近「国民的美魔女コンテスト」というのをよくききます。
「国民的美魔女コンテスト」は、ビューティ雑誌「美 STORY」(光文社)が主催するコンテストで、今年初めて開催されたそうです。
外見の美しさと内面の美しさを兼ね備え、年齢を感じさせない美しさを持つ35歳以上の女性を“美魔女"として発掘、日本一を決定するというもの。
今回のグランプリの方もきれいにでしたねf^_^;
一つ上には見えないf^_^;
張り合うのは無理ですが、私も頑張らないとと思い、こないだから顔の体操を始めました。
自分で考えたものなのでうまくいったらまた紹介しますね。
ホウレイ線や目の下の弛みをなくす為に顔の筋肉を鍛えるエクササイズ。
お楽しみにo(^-^)o
「国民的美魔女コンテスト」は、ビューティ雑誌「美 STORY」(光文社)が主催するコンテストで、今年初めて開催されたそうです。
外見の美しさと内面の美しさを兼ね備え、年齢を感じさせない美しさを持つ35歳以上の女性を“美魔女"として発掘、日本一を決定するというもの。
今回のグランプリの方もきれいにでしたねf^_^;
一つ上には見えないf^_^;
張り合うのは無理ですが、私も頑張らないとと思い、こないだから顔の体操を始めました。
自分で考えたものなのでうまくいったらまた紹介しますね。
ホウレイ線や目の下の弛みをなくす為に顔の筋肉を鍛えるエクササイズ。
お楽しみにo(^-^)o